お酒の製造スタッフ(清酒、本格焼酎、みりんなど)(正社員)



徳島の地酒を一緒に造りませんか? |
---|
江戸時代末期より酒造りを営む当社の酒蔵 太閤酒造場(徳島県阿波市土成町)では、清酒、本格焼酎(芋、麦、米など)、みりんの製造を行っております。 特に清酒「瓢太閤(よみ:ひさごたいこう」は、全国新酒鑑評会において通算19回の金賞を受賞しており、県内外から造り手の技術を評価いただいております。 また、本格焼酎においても、「本格芋焼酎 黒眉山(よみ:くろびざん」が東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)の焼酎部門にて金賞を受賞するなど、取り扱う製品のすべてにおいて品質の向上に力を入れております。 また新たな取組として、2023年3月より太閤酒造場においてウイスキーの製造を開始しております。 麦芽の破砕、糖化、発酵、蒸留、貯蔵までの一連の工程をすべて自社内で完結させ、徳島県初のジャパニーズウイスキーとして販売できるような体制づくりを進めております。 徳島には豊かな自然とその自然に育まれた恵みがたくさんあります。 当社はその恵みを活かした製品を製造し続け、地元徳島の魅力を日本国内はもとより、海外へも発信しつづけております。 そんな徳島の地酒を一緒に造ってもらえる方を募集しております。 あなたの仕込んだお酒で新たなファンが生まれるかも。 ○正社員での求人(製造部配属)となります。 ○本社は徳島県板野郡上板町にあり、こちらではリキュールや果実酒、スピリッツなどの製造を行っております。こちらでの製造作業を行う場合もあります。 |
募集項目
勤務先 |
---|
日新酒類株式会社 |
職種 |
お酒の製造スタッフ(清酒、本格焼酎、みりんなど)(正社員) |
雇用形態 |
正社員 |
仕事内容 |
○勤務先は基本的には阿波市土成町の太閤酒造場ですが、研修等は上板町にある本社で行う場合があります。 ○清酒、本格焼酎、みりんの製造全般(清酒であれば、洗米、蒸米、麹づくり、仕込など) ○社員杜氏(40代)がおりますので、基本的に作業は当該社員の計画、指示で行います。 ○業務内容は大きく繁忙期(酒造期のことです:9月から4月)と閑散期(5月から8月)に分かれます。 閑散期については主に各種設備のメンテナンス等を実施します。また本社工場(上板町)での現場作業補佐を行います。 ○正社員での採用になります。 試用期間は6ヶ月。(試用期間中の待遇については本採用時と同じです) |
給与 |
月給 ○基本給160,000円~231,000円 (賃金計算期間は毎月15日締、当月25日払い) ○家族手当 扶養配偶者18,000円 子供(18歳までの被扶養者)一人につき5,000円 ○住宅手当 家族手当受給者の場合5,000円 独身者の場合は世帯主の場合3,000円 ○通勤手当 通勤距離に応じ上限13,000円まで支給 ○特殊勤務手当 9,000円(下記ワッチ勤務時) ○宿直手当 酒造期内において、宿直1回につき4,700円~5,700円(もろみ管理、麹造り、場内点検等) |
経験・資格 |
【必須の経験・資格】 ・45歳までの方を希望(長期キャリアを図るため) ・普通自動車免許(AT限定は不可でお願いします) 【役に立つ経験・資格】 ・酒類製造作業経験者優遇 ・フォークリフト免許 ・その他上記に類する作業経験 【その他】 ・学歴不問 ・業界経験、作業経験は不問 ・I、Uターン歓迎 ・ものづくりに興味がある方歓迎 |
勤務時間 |
期間によって異なります。 5月~8月の閑散期:週休2日制(土日休み) 9月~4月の繁忙期:週休2日制(交代勤務) うち1月~3月は4勤1休(この時期に上記特殊勤務手当を支給します)(ワッチ勤務と呼んでいます。) ・勤務時間 8時30分~17時10分 うち休憩時間 1時間(12時~13時)(就業時間7時間40分) ・宿直を行う場合は上記別途。 |
休日・休暇 |
・週休二日制(土日休み) ・年間休日 120日程度 |
待遇・福利厚生 |
・賞与は2022年実績 年3.5ヶ月分。 ・退職金は中小企業退職金共済組合(中退共)での積立 ・各種社会保険完備 ・通勤手当(上限13,000円) ・定期健康診断(全額会社負担) ・インフルエンザ予防接種費用負担あり ・職場積立NISA(一部奨励金会社支給) ・企業型確定拠出年金制度 |
職場環境 |
・車、バイク、自転車通勤可 ・駐車場、駐輪場あり |
勤務地 MAP |
徳島県徳島県阿波市土成町郡176番地(酒蔵) 徳島県板野郡上板町上六條283番地 |
アクセス・交通手段 |
車での通勤 |
採用選考の流れ |
[1]メールにて応募(履歴書及び職務経歴書を添付してください) [2]採用担当者が履歴書と職務経歴書を確認の上、書類選考を行います。 [3]書類選考後、面接を行います。(簡単な筆記試験を行う場合があります) [4]必要に応じて2次面接を行います。 [5]合否通知を行います。 |
企業情報 |
---|
日新酒類株式会社 徳島県板野郡上板町上六條283 TEL:088-694-8266 |